前の10件 | -

仙谷官房長官 消費増税 総選挙で国民に信を問う(毎日新聞)

 仙谷由人官房長官は18日午前の記者会見で、消費税増税を巡り菅直人首相が自民党の提起している「10%」を参考にする考えを示したことについて「(参院選の)当然争点になる。大いなる議論、争点化がなされればいい」と指摘した。その上で「(増税を)実施するときは、首相は国民に信を問うことになるのではないか」と述べ、実際に消費税率を引き上げる際には、首相が衆院解散・総選挙で国民の理解を求めるとの見通しを示した。

 一方、原口一博総務相は会見で、消費税増税について「歳出削減努力を2やることを前提に、1の税負担を国民にお願いするという原則をずっと掲げてきている。2も削減できないのに、1増税するなんてことはありえない」と述べ、歳出削減を優先すべきだとの認識を示した。【横田愛、笈田直樹】

【関連ニュース】
<関連記事>菅首相も「10%」言及 民主・自民「消費増税」競い合い
<関連記事>自民「消費税10%」、マニフェストに明記
<関連記事>菅首相、所信表明では消費税上げ、踏み込まず
<関連記事>財政審:消費税増税、景気にマイナスにならず…委員ら一致
<関連記事>IMF:「日本、消費税上げを」 財政健全化求める声明

【視点】資金依存、脱却を 国民新(産経新聞)
はやぶさカプセル回収本格化=耐熱外殻も発見―豪州砂漠で探索隊(時事通信)
専門医に聞く、LDLコレステロール管理(上)(医療介護CBニュース)
カプセルが帰還、大気圏に再突入 小惑星探査機はやぶさ(産経新聞)
「逃げる」民主 「追えぬ」野党 首相54議席以上を視野  (産経新聞)

中国大使館侵入、ウアルカイシ氏に起訴猶予(産経新聞)

 中国大使館(東京都港区)の敷地に侵入した建造物侵入容疑で警視庁に現行犯逮捕され、釈放されていた天安門事件の元学生運動リーダー、ウアルカイシ容疑者(42)について、東京地検は9日、不起訴(起訴猶予)処分とした。

 ウアルカイシ氏は1989年の天安門事件から丸21年となった4日午後、大使館前で抗議活動を行っていた途中、警備の制止を振り切り鉄さくを乗り越えて敷地内に侵入し、逮捕された。

 ウアルカイシ氏は天安門事件の指導者の1人として中国公安当局に指名手配され、現在は台湾に亡命中。釈放後に「自首が目的。中国に戻り、裁判で無実を訴えようと思った」と述べていた。

【関連記事】
天安門の元リーダー「帰国の望み捨てない」
天安門事件の公開説明要求 米、中国政府に
天安門追悼に今年も15万人 香港、昨年に並び過去最多
市井で続く静かな抵抗 圧力強める政権 天安門事件から21年
北京の惨劇、中心人物の「証言」初の邦訳 「天安門のパンドラ」
電撃的な首相退陣劇の裏で何が…

柏崎刈羽原発1号機、運転再開=中越沖地震後3基目―新潟(時事通信)
<歴女>おすすめはこの3冊! さよなら、おじさん史観(毎日新聞)
樽床氏、記者会見開放「判断にもう少し時間を」(産経新聞)
<パン>米粉100%で焼く方法開発 小麦アレルギーも安心(毎日新聞)
ホンダ 「スーパーカブ」1万5991台をリコール(毎日新聞)

シンシアの丘 介助犬の存在さらに発信へ 開所1周年式典(毎日新聞)

 障害者を助ける介助犬の育成・普及や訓練士養成を行う国内初の介助犬総合訓練センター「シンシアの丘」=愛知県長久手町=が開所1周年を迎え、29日に記念式典があった。日本介助犬協会の橋本久美子会長は「着実に介助犬の存在は広がっている。今後も全力でいきたい」と参加者約70人に語りかけた。

 02年の身体障害者補助犬法成立に貢献した介助犬シンシアなどを祭ったセンター内の補助犬慰霊碑では慰霊祭があり、シンシアとパートナーだった兵庫県宝塚市の木村佳友さん(50)らが献花した。木村さんは「いまだに介助犬との同伴を拒否する施設がある。介助犬の存在をもっと発信したい」と話していた。

 シンシアの丘は09年度に介助犬3頭、今年度と11年度は6頭を育成し、12年度には10頭に増やす計画という。【稲垣衆史】

【関連ニュース】
寄託:堺陵東LC、シンシア基金に20万円 /大阪
ひょうご東西南北:介助犬に理解を フリマに支援ブース−−宝塚 /兵庫
介助犬:理解を 宝塚・フリマでPR、「エルモ」も一役 /兵庫
タウンたうん:九州2頭目の介助犬−−有田 /佐賀
介助犬:県内初 九州補助犬協が育成、城南・白木さんに貸与 /福岡

ぜいたく品を北朝鮮に輸出 鳥取、容疑の業者捜索(産経新聞)
英国の呪われた土地に「再臨」 21世紀版「切り裂きジャック」(J-CASTニュース)
郵政法案審議をめぐり与野党対立 与党28日採決目指す(産経新聞)
昇進レースで、早稲田の人間が日大OBに負けた理由(Business Media 誠)
口蹄疫 「拡大不安」全国で警戒(産経新聞)

3月下旬に県の検査すり抜け=口蹄疫感染の水牛―宮崎(時事通信)

 4月下旬に口蹄(こうてい)疫への感染が判明した宮崎県都農町の畜産農家の水牛が、3月下旬に県の家畜保健衛生所の検査を受けながら、口蹄疫の可能性を疑わず特段の問題なしとして処理されていたことが18日までに分かった。このとき採取された問題水牛の検体は、4月22日に県が農家を立ち入り検査した際に提出され、その後の遺伝子検査で口蹄疫感染が分かった。
 宮崎県によると、問題の農家は3月26日、掛かり付けの獣医に「水牛が熱を出して下痢もしているので治してほしい」などと相談。獣医は風邪以外の疾病の可能性もあるとみて、家畜保健衛生所に検査を依頼し、3月31日から4月2日まで検査が行われた。
 しかし、水牛の症状が一時快方に向かったこともあり、詳細原因は不明のまま、口蹄疫の可能性は見逃された。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕ミクロの世界
口蹄疫、金融機関に対応要請へ=亀井金融相
鳩山首相「政府対応に問題あった」=被害農家支援に万全期す
卵子のもと、高率で活性化=不妊治療に応用期待
1000億円は疑問=口蹄疫対策で財務副大臣

重いクルマ…緩くなる基準 都「低燃費認定に抜け道」(産経新聞)
「ハイエース」盗、部品輸出 大阪の貿易会社捜索 幇助容疑(産経新聞)
世襲批判も払拭する 青木幹雄氏後継の一彦氏(産経新聞)
玄葉氏ら民主・財政規律派グループ発足へ(産経新聞)
三原じゅん子「しんちゃまファン」告白(スポーツ報知)

たちあがれ日本、太蔵氏も擁立へ(スポーツ報知)

 プロ野球巨人元内野手・中畑清氏(56)が今夏の参院選に新党「たちあがれ日本」の比例代表候補として出馬することが9日までに分かった。11日にも正式発表される。都内で取材に応じた中畑氏は「立ち上がる決断を迫られている。決まれば全力投球する」と胸中を明かした。同党は、同じ比例代表で元自民党衆院議員の杉村太蔵氏(30)を擁立する方針を固めた。

 中畑氏とともに杉村元衆院議員もたちあがれ日本から出馬することになりそうだ。同党は、知名度や話題性のある両氏を目玉に、無党派層浸透を目指す。

 杉村氏は、北海道出身。05年の郵政選挙で“小泉旋風”を受け、最年少の26歳で当選(比例)した小泉チルドレンの代表格。当選直後「BMWに乗りたい」「料亭に行きたい」などと発言し、ひんしゅくを買った。

 昨年の衆院選では北海道1区から出馬を目指したが、自民党公認をもらえなかった。無所属での出馬を小泉元首相の秘書官・飯島勲氏らに相談したが、結局断念した。関係者によると、最近まで定職につかず、家族とともに海外にいたという。

 「自民党がこの国の将来を担う政党」と話していた杉村氏。今回は、別の党から「たちあがる」ことになった。

 【関連記事】
たちあがれ日本 中畑清、杉村太蔵氏を擁立
中畑清 比例代表 衆院議員 を調べる

千葉の殺人放火 犯人は乗用車で逃走か(産経新聞)
<女性遺体>死因はくも膜下出血 殴られたような傷 横浜(毎日新聞)
子ども手当、現物給付も=消費増税は4年後実施−民主の参院選公約案(時事通信)
火災 日本獣医生命科学大の一部焼く 漏電の可能性(毎日新聞)
滑走路にこすり傷=米デルタ機が接触か−成田空港(時事通信)

<パナソニック>マッサージソファ新機種を6月21日に発売 脚をのばしくつろげる新機能を採用(毎日新聞)

 パナソニック(東京都港区)は26日、6月21日に発売する「マッサージソファ」新製品2種の発表会見を開いた。新機能としてフットマッサージ部分を引き出し反転させ、脚をのばしてくつろげるよう「レッグレスト」を採用。マッサージスタイルでは、ソファに内蔵した10個のエアバッグでふくらはぎや足裏を圧迫してくれる。

 ファブリック仕様の「EP−MS41」は本体色が5色あり、「ブルーストライプ」「イエローフラワー」は初の柄入り。高級感と重厚感にこだわったレザー仕様の「EP−MS50」はブラック、アイボリーの2色が用意される。発表された2種のほか、従来商品にも対応した「着せ替えカバー」10色も6月に発売する。

 「マッサージソファ」は「マッサージする家具」をテーマに09年5月に発売。インテリアに合うデザインや、家具などに合わせ表情を変えられる着せ替えカバーなどが、インテリアにこだわりのある30〜40代を中心に支持され、これまで6万台を販売している。

 リクライニングしなくても全身をマッサージすることができ、療養範囲は上下65センチ、もみ幅は4〜15センチ。使う人の体形に合わせマッサージ範囲を指定でき、もみ上げ、もみ下げ、ソフト指圧、たたきなど複合動作が可能で強弱は3段階。足、足裏までマッサージが可能だが、フットマッサージを使用しないときは座面の下に収納し、通常のソファのように座ることができる。

 価格は「EP−MS41」が20万円前後、「EP−MS50」は23万円前後で、両タイプで月産6000台を予定している。【西村綾乃】

ポートアイランド 工事現場の鉄板盗難(産経新聞)
新聞記事や割引券…実用的学力重視 学力テスト(産経新聞)
好き嫌いもこれで治る? スーパー給食に児童舌鼓 (産経新聞)
<口蹄疫>消毒薬散布、大分など隣県に拡大 農水省(毎日新聞)
詐欺容疑、社長ら再逮捕=石油事業出資事件−広島、熊本両県警(時事通信)

外国人参政権、慎重に=直嶋経産相(時事通信)

 直嶋正行経済産業相は20日の閣議後会見で、永住外国人の地方参政権をめぐる議論について、推進派と慎重派で「民主党内の意見が二分されている」との現状認識を踏まえた上で、党としては「慎重にした方がいい」と述べた。
 直嶋氏は「地域のさまざまな意見を反映する意味で、特に投票権は認めた方が、日本の社会が安定する効果がある。歴代の党執行部はそういう発想を持っている」とする一方、「慎重な議員が増えているのも事実」との見方を示した。その上で「わたし自身は、投票権だけは認めてもいいという考え方を持っているが、党としての扱いは難しい問題だ」と語った。 

薬害エイズ訴訟、和解勧告を製薬企業側が拒否 大阪地裁(産経新聞)
<チリ大地震>中部沿岸部で津波4時間以上 早大調査で確認(毎日新聞)
6月13日にはやぶさ帰還=豪州砂漠でカプセル回収−宇宙機構(時事通信)
「哀れでますますいかれた鳩山首相」…米紙酷評(読売新聞)
<訃報>横山勝也さん75歳=尺八奏者、東京音楽大名誉教授(毎日新聞)

<精神医学>裁判員向け初の用語集出版(毎日新聞)

 裁判員裁判で被告の責任能力が争われた場合などに使われる難解な精神医学用語を易しく解説しようと、日本司法精神医学会(中島豊爾理事長、約530人)は「だれでもわかる精神医学用語集 裁判員制度のために」(1000円)を出版した。裁判員向けの精神医学解説書の出版は初の試みという。【伊藤直孝】

 編集グループの代表は裁判員裁判での証言経験もある五十嵐禎人(よしと)千葉大教授(46)。07年、裁判員制度導入に向けた同大と千葉地裁の研究会で、裁判官から「精神鑑定の用語が分かりにくい」と指摘されたのがきっかけ。裁判官や検察官に意見を聞いて基本的な用語や分かりにくい用語を選び、「うつ病」「統合失調症」など約500の専門用語を解説した。

 刑事裁判では被告が「心神喪失」なら無罪になり、「心神耗弱」なら刑が減軽される。用語集では心神喪失を「自分の行為が善いか悪いか分からない人。あるいは分かっているが行為をやめることができない人」、心神耗弱は「その判断能力が著しく低下した人」と説明している。

 「薬物依存」と「薬物中毒」の違いについては「依存は体内に薬物があるかないかにかかわらず、やめられなくなっている状態。中毒は薬物が体内にあって害を及ぼしている状態」と紹介した。

 五十嵐教授は「病気の違いを一般市民に理解してもらうのは難しく、どうしても専門用語が多くなる。用語集で多少の予備知識を持ってもらえれば、一般市民から選ばれる裁判員の理解も進むはず。法律家には専門用語の言い換えの実例として参考にしてほしい」と話している。

 問い合わせは民事法研究会(03・5798・7277)。

【関連ニュース】
裁判員裁判:強姦致傷事件で厳罰化傾向 実施状況を公表
警官発砲:男性死亡 警察官2人を付審判と決定 奈良地裁
容疑変更:被害者に配慮「強姦」に 大分県警
2歳長男虐待死:母親に懲役7年の実刑判決 東京地裁
裁判員裁判:強姦致傷に厳罰傾向 実施状況を公表

<1Q84>発売開始 ファン次々と(毎日新聞)
プラダの元部長、「セクハラ指摘で解雇」と民事訴訟へ(産経新聞)
警察庁長官、北九州市訪れ「工藤会壊滅」指示(読売新聞)
J:COMケーブルテレビ回線電話が不通(産経新聞)
【イチから分かる】大阪都構想 府と市を「都」に再編(産経新聞)

車掌キセルに駅員関与…「気軽に応じてくれた」(読売新聞)

 大手私鉄・相模鉄道(横浜市西区)の男性車掌(28)が、磁気定期券の不正乗車防止システムを悪用してキセル乗車を繰り返していた問題で、不正にかかわった駅係員はほかに5人いることが16日、相鉄の内部調査でわかった。

 相鉄は同日付で、車掌を懲戒解雇した。

 車掌は、通勤用に都営地下鉄の定期券を購入する度、相鉄の駅係員に頼んで同システムを解除してもらい、定期券に入場記録がなくても改札を出られるようにしていた。調査に対し、「頼んだ係員は5人。名前は分からない」と答えたという。「みな気軽に応じてくれた」とも話していることから、相鉄は、ほかにも不正が行われていた疑いもあるとして調べている。

 相鉄によると、同システムの解除は各駅にある定期券の記録操作装置を使えば、他社の定期券を含め、駅係員ならだれでもできる。

 同システムを解除するのは本来、入場記録が誤って定期券に記録されていなかったケースに対応するためで、一定期間にわたって解除することは通常しない。同社は「一定期間の解除機能を全駅の装置で使えないようにしたい」としている。

玉東町課長補佐、収賄で再逮捕=見返りに自宅車庫つくらす−熊本県警(時事通信)
連合会長、鳩山政権に「グランドデザインがない」(産経新聞)
JR不採用、和解金2200万…政府案決着(読売新聞)
デフレ克服に増税必要=財源確保で菅財務相(時事通信)
消費税率、11年度から上げ提言=「毎年2%」−持続的成長に不可欠・経団連(時事通信)

練習船、咸臨丸航跡追い“海”横断(産経新聞)

 幕末に日米修好通商条約の批准書を交換するため、日本の遣米使節団を乗せた米ポーハタン号を護衛し、太平洋を横断した咸臨丸の偉業から今年で150周年。使節団が寄港した米サンフランシスコでは記念行事が企画され、そこに大学生の実習生らを乗せた航海訓練所(横浜市)の練習船「海王丸」(2556トン)が参加する。海王丸は7日に東京港を出航し、咸臨丸と同じ航跡をたどり米国に向かう。

 海王丸は航海士や機関士を目指す学生の実習に使われている船で、咸臨丸と同じ帆の構造を持つ帆船。無風のときなどはエンジンで航行するが、それ以外は帆を調整しながら帆走する。

 今回、太平洋横断の大航海を担うのは、東京海洋大や神戸大などの実習生92人。航海士を目指す東京海洋大3回生の白井友子さん(22)は「帆を張るためのロープが重くて大変だけど、いい機会なので歴史の勉強もしたい」と意気込む。指導にあたる次席1等航海士の岩崎裕行さん(34)は「帆船は1人では動かせず協力が必要。船が学生を育ててくれる」と話す。

 一般から募った研修生12人(29〜68歳)も参加する。なかには、咸臨丸の機関士だった小杉雅之進の子孫、正井良治さん(62)もおり、先祖の航跡に思いをはせているという。

 使節団が携えた条約批准書に代えて、咸臨丸の出発地だった浦賀(神奈川県横須賀市)の小学生が「サンフランシスコの友達へ」などをテーマに書いたメッセージを運ぶ。記念行事で贈呈されるという。

 海王丸は、5月5日にサンフランシスコに到着。現地での記念行事に参加後、同9日にサンフランシスコを出発。咸臨丸も経由したホノルルに寄港し、6月8日に東京港に戻る予定だ。

 

<放鳥トキ>卵は2個 別のペアも産卵か…新潟・佐渡(毎日新聞)
0円携帯に苦情…頭金だけタダ・解約で高額請求(読売新聞)
首相「官僚の頑張りに感謝」初任研修で訓示(読売新聞)
大阪のサクラ満開に 昨年より2日早く 管区気象台(産経新聞)
放火容疑で元社員再逮捕=外装会社元役員の車燃やす−警視庁(時事通信)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。